全サーバー共通のルール (ネットワーク内全エリアへ適用)
〇禁止事項
- 利用規約違反 (利用規約はこちら)
- サーバーへ意図的に負荷をかける行為 (Dos/DDos等は発見次第通報します)
- クライアントへ意図的に負荷をかける行為(エンティティの大量設置、常時稼働のトラップタワー等)
- 暴言や煽り発言、また差別的な発言
- スパムやクレクレ等の迷惑行為
- 他サーバーの宣伝、勧誘
- 管理者の作業や対応の妨害
- サーバー側で発生しているバグや不具合の悪用(発見した場合速やかにご報告ください)
- チートModやツール等不正な動作をするプログラムの使用(使用禁止Mod/ツール等はこちらをご覧下さい)
- 個人が特定可能な情報のやり取り、またはそれらを推奨する言動
△制限事項
- 使用が許可されていないコマンドを実行しようとする行為
- 他サーバーの宣伝、勧誘等 (提携サーバーのみ例外)
▲非推奨な行為
- 1つのアカウントを複数人で使用する行為 (違反時の処罰はアカウント単位になります)
- 連絡先情報の交換
〇注意事項
- 本サーバーでは生放送や動画の撮影等が行われている場合があります。
———- 全サーバー共通のルール ここまで ———-
メインサーバー サーバールール (メインサーバーのみ適用)
〇禁止事項
- 既存の建築物を無許可で破壊、もしくは改造する行為 (制作者の許可があれば可)
- 他人の設置したチェストやかまどからのアイテム持ち出し (インベントリが存在する全てのブロックが対象)
- 資源ワールド以外での資材収集 (資源収集は専用ワールドで行ってください)
- 他人の土地へ許可なくhomeを設定する行為
- ポータルを無許可で作成する行為 (ネザー・エンド等全てのポータルが対象)
- トラップタワーの作成(常時稼働・自動処理のものは作成禁止、光源等で制御できるもののみ許可)
※スポーンしたmob(敵対・中立)を自動で収集、または処理する装置全般をトラップタワーとして扱います
△制限事項
- 私有地以外へ個人利用を目的とした鉄道を敷設する行為 (公共の鉄道を敷設する場合は線路の位置が分かるようにすること)
- Mobの飼育数上限は1人につき30まで (村人、ゴーレム等を含む)
- 高速または常時動作し続けるクロック回路の作成
- 狭い範囲にトロッコやアーマースタンド等エンティティを大量に設置する行為
- 同意のないPvPやクレクレ等の迷惑行為
- 額縁の設置可能個数は1人につき30個まで
▲備考・注意事項
- 整備中に放置された土地は1カ月で所有権が無くなるものとします (看板等でメモを残していた場合下を適用)
- 建築物を未完成のまま3カ月以上放置していた場合、運営の判断で撤去が可能なものとします
———- メインサーバー サーバールール ここまで ———-
PvPエリア サーバールール (PvPエリアのみ適用)
〇禁止事項
- アビューズ (ステータス操作を目的としたkill/death等)
- SurvivalGames(24人)サーバーで3人以上のチームを組む行為